令和5年の総会並びに懇親会は6月2日に開催され終了いたしました。大雨の中、ご出席くださった会員の皆々様には心より感謝申し上げます。
植松会長より会員へのメッセージ
同総会員の皆様、こんにちは。
ようやく春めいて、桜の開花も今年は早まりそうな気配を感じています。
コロナ渦の中いかがお過ごしだったでしょうか。
各種の行事が中止・延期となる中で、沼津東高(旧制沼中)創立 120 周年記念事業の締めとなる「祝賀会」は、ようやく 昨年11月12日に開催され、無事に終えることができました。
私も出席させていただきましたが、会場を2フロア貸切りアトラクションもあり、なかなかの盛況でした。
さて、 私たちも4年ぶりとなる「東京香陵同窓会総会&懇親会」を6月2日に開催することが決まりました。
懇親会では、若手同窓会員による魅力ある「ショー」が企画されていますので楽しみです。
東京周辺にお住いの同窓会員の皆様や他の地域からお越しになられる旧友らに会えることをご期待ください。
一方で、開催するに当たってはやはりコロナ対策を意識せざるを得ません。現在その対策についていろいろと検討しております。
最後に、昨年に続き訃報のお知らせをしなければなりません。
東日本大震災後の東北地方の復興を強く願っておられた第7代会長の柴田親宏さん(高8回)が本年1月19日にご逝去されました。
ずいぶん前ですが、この総会でお会いした時、柴田さんが化学部だったことを知り、私も同じ化学部だったので、より親しみを感じた方でした。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。
(合掌)
令和5年3月

植松 功 通算55回 (高12回)
更新履歴
2023/08/27 総会日程・活動報告を更新し活動予定を追加ました
2023/06/25 総会日程・活動報告を更新しました
2023/03/23 総会日程・活動報告を更新しました
2023/03/11 会長挨拶・総会日程・活動報告を更新しました
2023/01/30 総会日程・活動報告 を更新し、定例幹事会開催のご案内を掲載しました
2022/10/03 会長挨拶・総会日程・活動報告・同胞の声〈Ⅱ〉を更新しました
2022/03/28 会長挨拶・総会日程・活動報告・同胞の声〈Ⅱ〉を更新しました
2021/08/15 同胞の声〈Ⅱ〉の連載をはじめました
2021/03/24 総会日程・活動報告を更新しました
2021/02/06 会長挨拶を更新しました
2020/11/29 同胞の声を更新しました
2020/10/25 総会日程・活動報告を更新しました
2020/04/28 同胞の声を更新しました
2020/03/26 第52回総会中止のお知らせを掲載しました
2020/01/12 同胞の声を更新しました
2019/09/24 同胞の声を更新しました
2019/09/22 第51回総会開催報告の写真を追加しました
2019/07/13 Webサイトをリニューアルしました
幹事さん募集中!
「学年幹事紹介」をご覧の通り、『幹事さん』不在の回期が多数あります。会の継続発展のため、学年幹事になられる方を探しています。是非ご応募願います!